スポンサーリンク
国立療養所近畿中央病院内科 | 論文
- E-4 癌性気道閉塞に対する内視鏡的治療 : 金属ステントと Contact YAG-laser を用いて(内視鏡的治療の立場からみた肺腫瘍の現況と将来)
- 135 肺小細胞癌治療効果の内視鏡的評価(肺癌 (1))
- 80 小型肺野孤立性陰影(径 2cm 以下)の鑑別診断における経気管支肺生検の有用性について(TBLB (2))
- 22 同時肺重複癌に於ける Photodynamic therapy(Therapeutic Bronchoscopy (1))
- 43.腫瘤内に直接BCG-CWSを注入した2症例の経験 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 29.肺門部層平上皮癌の手術々式の検討(特にSleevere-resectionについて) : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 縦隔気管に浸潤せる甲状腺癌の一治験例 : 関西支部 : 第25回日本肺癌学会関西支部会
- W-II-12 気管支鏡検査に伴う汚染の問題 : 個体間汚染と個体内汚染(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 44 気管支形成術後の denervation の検討(気管・気管支の形成 (I))
- FCRによる胸部(正面)画像の検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : CR-4臨床応用-2
- FCRによるエネルギーサブトラクション像における胸部肺野抹消影の描出 : 肺癌を対象として : 第44回総会学術研究発表抄録 : CR-4臨床応用-2
- 432.FCRによるエネルギーサブトラクション像における胸部肺野末梢影の描出 : 肺癌を対象として : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 403 抗癌剤投与後の顆粒球減少に伴う感染症に対するチカルシリン、アミカシン併用とセフタジジムの封筒法による比較検討 : 第二報
- W1-2 気管支肺胞洗浄液(BALF)中の石綿小体計測(びまん性肺疾患における気管支鏡の役割,ワークショップ1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 12. 局在診断が困難であった肺の microinvasion を伴う上皮内癌の 1 切除例(第 26 回近畿気管支鏡懇話会)
- 49 I期・II期の気道系悪性腫瘍に対するHpDとアルゴンレーザーによる光学的治療
- 79.胸部正面X線写真で発見困難であった肺野末梢型肺癌についての検討(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 76.気道系三重複癌の3症例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.CEAとNSEによる肺小細胞癌のモニタリング(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 36.非小細胞進行肺癌の治療前NSE値と腫瘍効果(第49回日本肺癌学会関西支部会)