スポンサーリンク
国立療養所近畿中央病院内科 | 論文
- 63. 当院で経験したPNETの2症例
- D-70 小細胞肺癌患者血清中のAnti-Hu抗体
- 肺小細胞癌2年以上DISEASE-FREE症例における第二癌発生の検討 : 多発癌と重複癌1
- 7. 肺病変を呈した若年性喉頭乳頭腫症の 1 例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 非小細胞肺癌に対するCisplatinとCarboplatinの併用療法の臨床第II相試験
- 134 肺癌における腫瘍マーカーの変動についての検討
- 2 肺小細胞癌に対するWeekly Intensive Chemotherapy
- W-F-4 気管支洗浄液中に見出されたトリプシン様酵素の性質意義に関する研究(BAL, BALF の現況 : 適応と限界)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 56. 両側肺多発性のリンパ増殖性病変を示した1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 33. 肺癌に対してイレッサ投与中,副作用と思われる両側気胸を認めた1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 3 転移性肺腫瘍における気管支内病変の検討(気管支鏡診断 1)
- W13-2 PDT による肺癌の長期生存例の検討(PDT の基礎と臨床)
- 38.肺癌に対する新規抗癌剤の治験
- 34.肺非小細胞癌に対するCDDP,MMC併用化学療法の第II相試験
- 25.ProGRH直の半減期と予後の関係について
- 45.IIIA期肺非小細胞癌手術例におけるプロトコール・スタディへの登録状況とその結果の検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 33.Prognostic staging systemからみた小細胞肺癌の予後の検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.小細胞肺癌再発もしくは再増悪時の治療と予後に関する検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 16. 気管支鏡的焼灼術により切除し得た左上葉支入口部の過誤腫の 1 症例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 高齢者に及ぼすシスプラチンおよびカルボプラテンの副作用の比較検討 : 超高齢者肺癌