スポンサーリンク
国立療養所熊本南病院 | 論文
- 周囲に浸潤しながら拡大していった肺アスペルギローマの1例
- 142 肺癌切除例における血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討 : 第3報
- 292 腺・扁平上皮癌切除例の検討
- 120 肺癌切除例における血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討 : 第2報
- 肺癌切除例に対する血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討
- 35 気管支断端癌陽性症例の検討
- 間質性肺炎症例における肺癌の合併 : 剖検例における検討 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- III期(P-N_2)肺癌の手術成績
- 20.胸腔内巨大腫瘤を呈した2例 : 第18回肺癌学会九州支部
- 原発性肺癌,特に腺癌の治療について
- 38. Tracheobronchopathia osteochondroplastica の 1 例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 36.乳頭影と紛らわしかった小型小細胞癌の1例
- 7. 喀出物で診断しえた睾丸腫瘍の肺転移例 : 第26回日本肺癌学会九州支部会
- 熊本県松橋地区における胸膜肥厚斑の疫学調査
- 3.癌性胸膜炎胸水細胞の酵素組織化学的検討 : 第18回肺癌学会九州支部
- 183 発症環境からの真菌分離による夏型過敏性肺炎の原因抗原の検討
- 原発性肺癌患者の細胞性免疫機能とOK-_4_3_2による免疫療法の検討
- 38.肺線維症に合併した肺癌の4例 : 発症機序に関する1考察(第25回日本肺癌学会九州支部会)
- 13. BAL 法による肺胞マクロファージの研究 : その適応と限界に関する 1 考察(第 7 回九州気管支研究会)
- 87 気管支肺胞洗浄法で採取した肺胞マクロファージの形態と機能の検討 : びまん性肺疾患および喫煙者を中心に(BAL 1)