スポンサーリンク
国立療養所村松晴嵐荘 | 論文
- 診断後1年以内に死亡した肺結核症例の臨床的検討
- 侵襲型への移行に対し,フルコナゾールが著効した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例
- 骨髄よりM.aviumを検出した播種性非定型抗酸菌症合併AIDSの1例
- 結核性髄膜炎4症例の検討 -髄液中多核球優位の細胞数増加を示す例の意義について-
- D-26 肺結核に対する気管支洗浄液結核菌 PCR の検討 : 迅速診断上の有用性について(感染症 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 48.中枢気道病変の評価における胸部3D-CTの有用性の検討 : 肺癌症例を中心として : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 4. 気管支洗浄液及び胃液よりM.aviumを検出したレジオネラ肺炎の1例(第92回 日本気管支学会関東支部会)
- 十二指腸結核の2例
- 1.肺癌集団検診時における病歴同時撮影装置の開発 : 第44回支部会 : 関東支部
- 外国文献紹介
- 非定型抗酸菌症の臨床的研究
- 結核菌の寒天高層混釈培養に対する1314THの作用について
- Studies on adjuvant chemotherapies with mitomycin C, 5-fluorouracil and tegafur for colorectal cancer.
- タイトル無し
- A Method for Evaluation of Antituberculous Drugs by Their Diffusion into Depth Culture of Tubercule Bacilli in Semi-Solid Agar Medium.
- NTIMYCOBACTERIAL ACTIVITY OF SERUM FROM PATIENT UNDER CHEMOTHERAPY
- Cycloserine,Ethionamide,Ethambutolの臨床的耐性の限界について