スポンサーリンク
国立療養所大牟田病院 | 論文
- 経気管支肺生検にて診断した血管内リンパ腫の2例
- 症例報告 高齢者に発症したMycobacterium szulgai肺感染症の2例
- S-6 気道異型上皮における分子生物学的異常の解析 : TBB 標本を用いた検討(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- E-22 気管支拡張症におけるシアリル糖鎖抗原の検討(レオロジー)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 肺小細胞癌2年以上生存例の検討
- 第111回日本肺癌学会関東支部会 : 26.進行肺癌化学療法にOK-432, G-CSF併用時の血液学的変動
- 55.肺癌術後に縦隔リンパ節再発を来たし保存的療法後に食道狭窄及び食道気管瘻を来した患者に人工食道チューブを使用し軽快した1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- P-348 肺癌に対するCDDP-CQ化学療法におけるOK-432とG-CSFの併用の検討
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 4.FT207坐剤単剤にてPRを得た転移性肺腫瘍の1例
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 23.間質性陰影を呈した肺胞上皮癌の1治験例
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 17.巣剤にて10年生存を得た肺癌の1例
- 391 肺小細胞癌に対するCDDP+Carboquine(CQ) 併用療法の検討
- 27 進行性巨大気腫性肺嚢胞症手術例の検討 : 術式としての区域気管支結紮術とその適応における気管支造影検査の意義(外科)
- 67.化学療法に対して興味ある経過をたどった同時性肺多発癌の1症例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 66.腎癌との同時重複癌で、長期生存が得られている肺小細胞癌の1例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 34.CDDPによる腎機能障害の検討 : 特に尿細管機能について(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- CDDPによる腎機能障害の検討 : 特に尿細管機能について
- 非小細胞肺癌に対するNeo-adjuvant therapyの検討;CDDP+CQ(+radiation)によるPilot study
- B-79 進行性巨大気腫性肺嚢胞症手術例の検討 : 術式としての区域気管支結紮術とその適応における気管支造影検査の意義(巨大ブラ,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 3. 表層浸潤型肺門部早期癌の一例 : 第26回日本肺癌学会九州支部会