スポンサーリンク
国立療養所南福岡病院小児科 | 論文
- アレルギー疾患の疫学調査とHygiene hypothesis (特集 Hygiene hypothesis(衛生仮説))
- 気管支喘息児におけるピークフロー変動と気道過敏性の変化
- 学校保健におけるアレルギ-の諸問題 (特集"アレルギ-診療"最近の話題)
- 18 気管支喘息児における気道過敏性と検査前1週間の肺機能との関係
- MS8-2 ISAACによる北九州市内小中学児童のアレルギー疾患有症率調査(アレルギー疾患の疫学,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 乳児の鼻咽頭細菌叢とHaemophilus influenzae type b 保菌率
- 福岡における百日咳の流行 : 分離状況およびMIC分布(1990-1993)
- 超重症児の病態
- 418 乳幼児期に喘息重積発作を繰り返し,部分的な気腫性変化を認める2症例の検討(小児喘息4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 332 小児気管支喘息におけるゴキブリ抗原に関する検討
- 187 有酸素トレーニングが喘息患者の気道炎症に与える影響
- 71 運動誘発アナフィラキシー : 最適運動強度によるトレーニング療法が奏効した1例
- 運動誘発喘息の病態とメカニズムについて
- P181 RSV感染後の乳児喘息発症のリスクに関する因子の検討(小児喘息2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 4 青野菜による食物依存性運動誘発アナフィラキシーの小児例
- 重症心身障害児・者におけるvitamin K_2製剤の効果について- 骨代謝マーカーおよび骨密度による評価-
- 呼気中NOからみた気道炎症と過敏性との関連
- 8 当科における致死的喘息発作例の検討(喘息の救急)
- 197 化学物質に対する異常反応についての検討
- 4 気管支喘息の経過と肺機能 (6:思春期のアレルギー : 思春期喘息を含む)