スポンサーリンク
国立療養所刀根山病院内科 | 論文
- D-59 当院における若年者肺癌の検討
- D-54 胸部X線無所見肺癌に対するPhotodynamic therapy(PDT)
- 70.IL-6産生が疑われる大細胞肺癌の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 9.活動性肺結核と肺癌合併症例の解析 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 当教室における肺癌症例診療の現状 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- P1-327 肺がん化学療法における高度催吐性抗がん剤使用時の制吐療法の検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 肺 Mycobacterium avium complex 症持続排菌症例における薬剤感受性試験
- 142.肺原発性悪性黒色腫の細胞組織学的検討(呼吸器7:稀少例, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Dithiothreitolによる喀痰集細胞法の改良
- 168. 再発を繰り返す気管・気管支乳頭腫の細胞学的検討(呼吸器4, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 186. DithiothreitoIを用いた喀痰集細胞法による組織型別の細胞学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 249.Dithiothreitolによる喀痰集細胞法の開発(呼吸器58, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 85.肺原発と考えられる印環細胞癌の1症例(第11群 呼吸器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 89.針吸引細胞診により診断しえた肺過誤腫の一例(呼吸器IV(症例), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺 Mycobacterium avium complex 症の血清診断
- 遺伝子多型に基づく「個の医療」を目指して : 結核治療における多施設ランダム化ファーマコゲノミクス試験
- 結核治療における遺伝子多型に基づく「個の医療」を目指して : ランダム化比較試験(一般演題(口頭)24,薬物治療と遺伝子多型・薬物動態(基礎)(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 気管支結核症の治療におけるイソニアジド(INH)吸入療法の有用性
- 実験的結核病巣における蛋白分解酵素の研究
- O16-4 肺結核肺葉切除後の遠隔期に発症した放線菌による気管支胸腔瘻の1例(充填,一般口演16,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
スポンサーリンク