スポンサーリンク
国立療養所中部病院神経内科 | 論文
- 体性感覚障害を伴わない軽度片麻痺の病態失認 : 右前頭葉ないし基底核病変による4例
- マンガン長期曝露後に発症したパーキンソニズム : 鑑別診断における^F-FDOPA-PETの有用性について
- 高齢神経疾患のQOLについて : とくに脳血管障害後遺症とパーキンソン病について
- 病室における臭気・空気環境の改善に関する研究 (その2 病室における臭気発生源及び知覚空気質アンケート調査)
- 病室における臭気・空気環境の改善に関する研究 (その1 オゾンを利用した脱臭・殺菌実験の概要)
- 老化の分子機構と臨床 司会者のことば
- 高齢者の筋CT像 : 骨変化との関連 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 筋萎縮など
- 11. 高齢者の筋CT像(神経・筋)
- 1.健常老年者の心肺機能 : 老年者の機能訓練にあたって(呼吸・循環器)
- 新規医薬品のわが国における開発状況に関する専門医の見解 : 日本臨床薬理学会拡大学術委員会の調査結果
- 多数のArgyrophilic grainを伴った, 高齢発症のHuntington舞踏病の一剖検例
- 左後頭葉病変に伴い右視野中心部の視覚性保続を呈した1例
- A-11 高血糖にともない不随意運動と運動負荷で誘発される部分運動発作を呈した1例
- 15. パーキンソン病様症状を随伴する脊髄小脳変性症のリハビリテーション(その他神経筋疾患)
- 14-3-15 高齢者総合外来における薬剤ケアの諸問題の検討
- 8.Videofluorographyによるパーキンソン病患者の嚥下動態評価(嚥下・構音2)
- 17.パーキンソン病とスモン患者の骨折と予後への影響(大腿骨頸部骨折2)
- Videofluorographyによる脊髄小脳変性症患者の嚥下動態評価
- 9.神経疾患患者の主観的幸福感 : 健常者との比較(第32回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 22.神経疾患患者の主観的QOLについて(第31回日本心身医学会中部地方会演題抄録)