スポンサーリンク
国立療養所三重病院 | 論文
- 麻疹・風疹二混ワクチンの野外接種試験
- 100. 小児肥満児の体脂肪分布と成人病危険因子との関連 : 皮下・内臓脂肪蓄積状態からの検討
- 251 木村氏病の一例
- ムンプスワクチンの接種歴をもちその後に耳下腺腫脹を認めた症例の臨床像の特徴とウイルス学的検討
- 耳鼻咽喉科アレルギー外来受診小児におけるスギ花粉症の感作と発症状況
- 456 Acoustic rhinometerを用いたfluticasone propionateのスギ花粉症に対する有効性の評価
- 244 日本人鼻アレルギー患者におけるTAP1遺伝子多型性の検討
- 小児スギ花粉症の疫学的検討 : 専門外来受診患者を中心に
- O37-1 アレルギー性鼻炎が小児のいびきと睡眠障害に及ぼす影響(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O37-6 小児スギ花粉症の舌下免疫療法 : 少量飛散年の検討(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- T13-1-3 耳鼻科からの立場(こどもの長引く咳,テーマ館 学会アワー13-1,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 216 ミルク不耐症の1乳児例とミルク中のヒスタミン含量について。
- 47 Respiratory syncytial virus(RSV)感染と血清IgE値の変化について
- 291 気管支喘息児の鼻症状についてのアンケート調査
- 172 成育治療からみた喘息データベースの作成
- 81 スギ花粉飛散が気管支喘息児の鼻粘膜および下気道の過敏性に及ぼす影響(第2報)
- 325 長期予後からみた重症喘息児治療の再検討 第10報 : キャリーオーバー患者の外来受診と問題点
- アレルギー外来受診幼児におけるスギ花粉感作状況と幼児スギ花粉症の臨床的検討
- 263 気管支喘息児の呼気中NO濃度に及ぼすスギ花粉の影響(第2報)
- 262 スギ花粉飛散が気管支喘息児の鼻粘膜および下気道の過敏性に及ぼす影響