スポンサーリンク
国立療養所三重病院 | 論文
- 124 IV型コラーゲンによる好酸球遊走増強作用について
- 275 Th2ケモカインとeotaxinの血中動態 : 血漿と血清の比較
- 10 喘息発作時と発作消失時の血清および血漿中のTARCのレベルについて
- 28 トシル酸スプラタストの好酸球遊走抑制作用
- O47 気道上皮からのCCケモカイン産生に対する新規ニューキノロン剤グレパフロキサシンの抑制作用
- O46 新規ニューキノロン剤グレパフロキサシンの好中球性炎症抑制作用
- 日本のワクチン行政はこれでよいか
- 「ウイルス病の治療と予防の展望」ワクチン接種
- 予防接種見直しと今後の方向性
- わが国におけるHib髄膜炎の発生状況 : 1996-1997年のプロスペクティブ調査結果
- わが国におけるHib髄膜炎の発生状況 : 全国アンケート調査結果(1994年)
- わが国の小児インフルエンザ菌髄膜炎の疫学調査成績 (1994年) : 細菌性髄膜炎との対比ならびに罹患率
- 急性期のムンプスIgG抗体とそのAvidityの検討
- 興味あるウイルス学, 免疫学的所見がみられた肝機能障害を合併したHHV-7初感染の1例
- 耳鼻咽喉科と小児科の外来でみる小児の持続性咳嗽
- 三重県における中等度難聴児への補聴器購入費用助成制度
- 三歳児健診を過ぎて診断された難聴児の検討
- ムンプス, 麻疹ウイルスの分子疫学
- 重症心身障害児における個人チェックリストからの発達月齢推定値作成の試み
- 小児看護における看護士の必要性に関する研究 : 長期入院児に対する看護職者の意識について