スポンサーリンク
国立病院熊本医療センター外科 | 論文
- Fibrolamellar carcinomaの1切除例-術前画像診断を中心に-
- 示-128 手術侵襲に対する生体反応における高齢者の特異性 : サイトカイン、急性相反応物質、好中球エラスターゼーの変動から(第45回日本消化器外科学会総会)
- 79 原発性肝細胞癌の治療効果判定における dynamic MRI の有用性について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-160 胆嚢腺癌と胆管腺扁平上皮癌の重複例(第38回日本消化器外科学会総会)
- W8-5 左右型肝内結石症に対する治療 : とくに術後遺残結石の治療について(第38回日本消化器外科学会総会)
- I-12. 十二指腸乳頭部癌に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の適応に対する検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 外科の常識・非常識--人に聞けない素朴な疑問(40)陥入爪に抜爪は必要か
- 示-119 食道・胃静脈瘤に対する系統的塞栓術の有用性について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 355 進行肝癌に対する治療 : ポリ乳酸マイクロスフィアとリピオドール中シスプラチン懸濁液の併用による肝動脈塞栓術(第37回日本消化器外科学会総会)
- 38. 肝内結石症に対する手術療法ならびに術後内視鏡的治療(第14回日本胆道外科研究会)
- 20-P2-287 がん化学療法を安全かつ適正に遂行するための取り組み : 消化器がん治療における「化学療法早見表」の作成と活用を通じて(がん薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- DP-158-8 進行・再発大腸癌に対する外来化学療法におけるカテーテルトラブルの検討と対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-151-5 進行再発大腸癌に対するsecond line chemotherapyとしてのFOLFIRI療法の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-7 FOLFOXレジメンの大腸癌に対する術前化学療法としての可能性 : 大腸癌同時性肝転移症例に対する術前化学療法の局所効果から(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-149-5 大腸癌リンパ節転移に対するFOLFOX療法の効果の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-122-7 肝細胞癌に対する局所凝固療法 : ラジオ波とマイクロ波の比較検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-395 胆道癌術後のPTBDルート局所再発(胆・膵 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1365 術後6年半で腹膜播種を認め,S-1, Paclitaxel (PTX)の併用療法が著効した再発胃癌の1例(胃化学療法1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S-1, Paclitaxel (PTX) の併用療法が著効し, 根治手術が可能となった StageIV胃癌の1例(食道・胃・十二指腸37, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P1-233 5-FUにより高アンモニア血症を呈した症例に対する安息香酸ナトリウム投与の試み(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(副作用対策),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
スポンサーリンク