スポンサーリンク
国立病院機構鈴鹿病院 神経内科 | 論文
- 著明な脊髄腫脹をきたしたgliomatosis cerebriの1剖検例
- 筋強直性ジストロフィーにおける神経原線維変化の分布の検討 : アルツハイマー病との比較
- 症例報告 いわゆる『他人の手徴候』(拮抗失行)を呈した多発性硬化症の1例
- 被殻変性を示した家族性パーキンソニズムにおける、被殻病変の検討
- 全脳型クロイツフェルト・ヤコブ病のABRおよび経時的脳波変化
- 頭蓋内原発脳腫瘍による続発性脊髄障害の病理
- 頚椎症の病態, 治療および予後 : 神経内科学の立場から
- 症例報告 拡張型心筋症と脳梗塞を合併したDuchenne型筋ジストロフィーの2症例
- 筋強直性ジストロフィーにおける神経病理学的検討 : 特にglial fibrillary tangle(GFT)について
- PETで両側大脳基底核の血流低下を認めたcorticobasal degenerationの一剖検例
- 神経筋疾患の在宅呼吸器ケア (特集 QOL向上を目指す! 在宅呼吸器ケア)
- Spinal cord lesions of demyelinative diseases of CNS in 12 autopsy cases
- リンパ腫とその関連疾患の病理
- 痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症20例の臨床病理学的スペクトラムと鑑別疾患および問題点
- 脳アミロイドアンギオパチーによる多発性皮質微小梗塞が認知症の進行に影響したと考えられる1剖検例
- 司会の言葉
- 進行性核上性麻痺、大脳基底核変性症、淡蒼球黒質ルイ体萎縮症との鑑別が問題となった4例の臨床病理学的検討
- 3)Intravascular malignant lymphomatosisの病理