スポンサーリンク
国立病院機構鈴鹿病院 神経内科 | 論文
- 日本最長寿115歳の臨床的検討
- 抗Hu抗体陽性のparaneoplastic neuropathyの病理変化とHu抗原mRNA発現分布
- 家族性が疑われた進行性核上性麻痺の1剖検例
- 人工呼吸器装着後約7年半を経過した"痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症"の一剖検例
- 吸収性骨接合材料PLLAピンの脊髄に与える影響
- アルツハイマー型痴呆で発症し、Parkinsonismと運動ニューロン障害を示した1剖検例
- 膀胱直腸障害で発病し、髄節性の解離性知覚障害と筋力低下が緩徐に上向性に進行した脳脊髄炎の1例
- 脊髄髄内転移の剖検所見とMRIとの対比
- 脊髄サルコイドーシスの1剖検例
- A 10-years-old boy with acute fatal neuromyelitis optica
- 第44回日本神経病理学会総会学術研究会開催にあたって
- 脊髄サルコイドーシスの1剖検例
- 多系統萎縮症における小脳白質の変性過程と GCI の形態的推移について
- 多数のArgyrophilic grainを伴った, 高齢発症のHuntington舞踏病の一剖検例
- 頚椎症性筋萎縮の1剖検例
- 頚髄MRI横断画像からの術後の予後予測 : 頚椎後縦靭帯骨化症に限って
- 脊髄アテローム塞栓症の病理学的研究
- 脳室周囲白質・レンズ核に嚢胞様変化を認めた厚脳回症の1剖検例
- 脊髄の老化の病理学的研究特に脊髄血管の動脈硬化について
- 硬膜内・外の炎症性肉芽により横断性脊髄障害を呈した1剖検例