スポンサーリンク
国立病院機構鈴鹿病院 神経内科 | 論文
- 痴呆と前頭葉萎縮をきたした皮質基底核変性症の1剖検例
- 著明な大脳萎縮を呈した多系統萎縮症
- 前頭葉徴候を認めた進行性核上性麻痺(PSP)の経時的MRI, IMP-SPECT所見と大脳皮質病変との対比
- 名古屋市在住の百寿者に関する社会医学的および医学的研究
- SCA6におけるプルキンエ細胞の形態異常
- 抗α-synuclein抗体を用いた, 多系統萎縮症(MSA)における橋核神経細胞とその突起の変性についての検討
- プリオン病における小脳変性の神経病理学的研究
- FTDにおけるTDP-43蓄積の意義
- 遺伝子変異と FTD : Progranulin 遺伝子をふくめて
- 扁平上皮癌に伴う亜急性感覚性ニューロパチー : Hu-negative case
- 大脳皮質基底核変性症(CBD)におけるastrocytic plaqueの脳内分布について : 進行性核上性麻痺(PSP)との比較
- 皮質病変が軽微な大脳皮質基底核変性症と考えられた1剖検例 : 進行性核上性麻痺との異同について
- 臨床的に進行性核上性麻痺PSPが疑われ、病理学的には淡蒼球黒質ルイ体萎縮症PNLA、皮質基底核変性症CBDとの関連が問題となった1剖検例
- MRI拡散強調画像にてくも膜下腔・脳室内に異常高信号を呈した化膿性髄膜炎の1剖検例
- 生前診断し得たintravascular malignant lymphomatosisの1剖検例
- locked-in syndromeを示し, 錐体路に逆行性変性所見を認めた脳底動脈閉塞症の1剖検例
- 29年経過後死亡した筋萎縮性側索硬化症の一剖検例
- 一次性脳粗大病変による無呼吸性昏睡状態で出現した四肢自動運動に関する研究
- Corticobasal degenerationの1剖検例 特に進行性核上麻痺の脳幹部病変との比較
- Parkinsonismと軽度痴呆で発症し、人口呼吸管理を受けた筋萎縮性側策硬化症の1剖検例