スポンサーリンク
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター | 論文
- 22. CT ガイド下生検のアプローチの新工夫(第 62 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 京大病院職員におけるツベルクリン反応検査の成績とその統計学的分析
- 12. 若年者の気管原発と思われる扁平上皮癌の 1 例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 44.早期肺門部扁平上皮癌と末梢早期肺腺癌の多発癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 10. Laser 焼却にて経過観察中の肺門部早期扁平上皮癌の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 肺結核 (特集 呼吸器感染症2010--新たな脅威と必要な新知識) -- (一般診療で見逃してはならないもの)
- 肺の画像診断--肺結核との鑑別を中心に(6・完)その他の画像所見
- 肺の画像診断--肺結核との鑑別を中心に(5)肺癌の画像所見
- 肺の画像診断--肺結核との鑑別を中心に(4)肺真菌症の画像所見
- 肺の画像診断--肺結核との鑑別を中心に(3)肺炎の画像所見
- 肺の画像診断--肺結核との鑑別を中心に(2)肺非結核性抗酸菌症の画像所見
- 当院における肺非結核性抗酸菌症の外科治療成績
- リンパ脈管筋腫症 lymphangioleiomyomatosis (LAM) 診断基準
- 86.特異な経過を示した肺多発扁平上皮癌の1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 径10mm以下肺癌に対する縮小手術の検討 : プロズクティブ連続24例の成績
- Mycobacteria Growth Indicator TubeMGIT法による臨床検体からの抗酸菌培養成績の検討 : MGITでの菌量定量の可能性について
- 抗結核薬による薬剤性肝障害アンケート調査結果
- 抗結核薬の経口投与困難例についての調査
- 新しい結核ワクチンの開発
- 21D-19 MILES Trial(医師主導・国際共同治験)の実施経験とその課題(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)