スポンサーリンク
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター | 論文
- 菌塗抹法と液体培地
- 集菌塗抹法と液体培地
- 第73回総会シンポジウム I.多剤耐性結核 追加発言:初回多剤耐性結核の現状
- 初回多剤耐性結核の現状
- P11-5 胸部写真上で両肺多発小粒状影を呈する肺腺癌患者の左上区支入口部に扁平上皮型乳頭腫を認めた一症例(気管支腫瘍,ポスター11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 非結核性抗酸菌症診療の最前線
- 薬剤耐性結核の医療に関する提言
- 結核治療におけるレボフロキサシンの使用方法について : 「結核医療の基準」の見直し-2008年 への追補(2)
- Mycobacterium kansasii の疫学と分子疫学的研究の現状 : (その1)疫学について
- 特定疾患治療研究事業対象疾患 リンパ脈管筋腫症(LAM)認定基準の解説
- 局所麻酔下胸腔鏡による掻爬とドレナージが有用であったクリプトコッカス膿胸の1例
- 抗結核薬の副作用対策
- 新しい結核ワクチン開発
- 新しい結核ワクチン
- 新しい抗結核ワクチン
- 生体の抗酸菌症感受性と結核ワクチン研究
- Mycobacteriumkansasii株における分子疫学的解明
- Mycobacteria Growth Indicator TubeMGIT法による臨床検体からの抗酸菌培養成績の検討 : MGITでの菌量定量の可能性について
- 遺伝子多型に基づく「個の医療」を目指して : 結核治療における多施設ランダム化ファーマコゲノミクス試験
- 全肺洗浄を施行した自己免疫性肺胞蛋白症8例の手技, 効果, 安全性の多面的評価