スポンサーリンク
国立病院機構神戸医療センター外科 | 論文
- 不明熱により発見された食道真性癌肉腫の1例
- 腸腰筋に転移をきたした炎症性乳癌の1例
- I-303 膵酵素異常高値と皮下脂肪壊死を伴った膵頭部癌の一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 異所性胃粘膜から発生した十二指腸球部粘膜内癌の1例
- 示-347 膵のsolid and cystic tumorの3例(示-膵臓-8(症例))
- 内瘻形成を繰り返した回盲部単純性潰瘍の1例
- HP-140-7 膵空腸吻合におけるポリグリコール酸フェルト(ネオベール)とフィブリン糊(ボルヒール)の併用に関する検討(膵(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PP1155 サルコイド反応を合併した進行胃癌の2切除例
- 49 十二指腸潰瘍穿孔例の保存的治療の選択に於ける超音波検査とApache II scoreの有用性
- 肺癌に合併したステロイド剤内服中に発症したFournier's gangreneの1例
- 示1-47 上皮増殖因子受容体 (EGFR) 発現よりみた大腸癌悪性度の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 292 高齢者腹部緊急手術例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 化学療法が奏効し切除可能となった進行大腸悪性リンパ腫の1例
- PP2076 PTCAを契機に腹腔内出血を来した空腸angiodysplasiaの一例
- PP1409 脾と胃に異時性に発生した悪性リンパ腫の一例
- 胃壁外性発育と著明な嚢胞形成を示した胃GIST(Leiomyoblastoma)の1例
- stageIII大腸癌におけるリンパ節転移個数と累積生存率との関連についての検討
- 示-169 消化管癌における c-erbB-2 蛋白発現の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-348 胃癌の緊急手術症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-101 消化管原発悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)