スポンサーリンク
国立病院機構四国がんセンター | 論文
- P-20 手術後膣断端再発における子宮体癌の頸部進展様式の臨床および病理学的検討
- P-17 子宮体癌に対する術前Lipiodol-CDDP-Suspension (LPS)動注併用全身化学療法の検討
- 326 進行卵巣癌におけるCisplatin併用療法による末梢血幹細胞採取効率の検討
- 305 子宮体癌における傍大動脈リンパ節(PAN)転移の危険因子と術後化学療法の有用性に関する検討
- 35 進行子宮頸癌に対するNeoadjuvant Chemotherapyの有用性に関する検討
- 微小 Brenner 腫瘍の病理学的検討
- 201 子宮体部癌肉腫15例の術前診断に関する検討(子宮体部13)
- 153 絨毛腺管状乳頭腺癌の細胞像を模倣した表層拡大型悪性腺腫の一例(子宮頸部4)
- 55 子宮頸部上皮内腺癌,微小浸潤腺癌の細胞像(子宮頸部 3)
- S3-4 卵巣の術中細胞診の現状と問題点 : pT1,pT2卵巣癌における臨床病理学的因子,予後との関連について(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 子宮体癌ガイドライン2009年度版 : 改訂のポイント
- 外陰癌手術 (特集 婦人科がん診療のリスクマネージメント) -- (手術療法の問題点)
- 5) 子宮温存療法(1.子宮体癌の診断から治療まで,クリニカルカンファレンス(腫瘍領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- P-79 卵巣癌再発例におけるp53, MDM-2, cyclinEの発現および血管新生因子(VEGF, MVD)に関する検討
- 子宮内膜原発扁平上皮癌の術前診断に関する検討
- 細胞診,組織診,電子顕微鏡による子宮頸部腺癌に対するCDDP・リピオドール縣濁液動注塞栓療法の抗腫瘍効果の観察
- 48. 肺癌の診断における気管支鏡検査時の気管・気管支吸引液回収の臨床病理学的意義(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 50.喫煙習慣が非小細胞肺癌患者の予後に及ぼす影響(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 子宮頸癌放射線治療後のMRIと骨盤内制御の関連性についての検討
- 胸部X線CT像からの炎症性小結節認識のための3次元的形状特徴量の開発(肺CAD(1))(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
スポンサーリンク