スポンサーリンク
国立病院機構千葉東病院呼吸器科 | 論文
- 14.心嚢水貯留を来したサルコイドーシスの1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- 17. イトラコナゾールにて軽快した肺アスペルギルス症の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- G-62 車載型らせんCTによる施設内二次検診で発見された径20mm以下の陰影の扱いについて
- さらに積極的な化学予防の実施について
- B-7 肺悪性リンパ腫の経気管支肺生検における免疫グロブリン重鎖遺伝子解析の有用性について
- 1.原発性肺高血圧症を疑われた1例(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 健診と呼吸器疾患
- OR9-5 肺サルコイドーシスにおけるコンベックス走査式超音波気管支鏡下針生検の検討(超音波気管支鏡(中枢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2.肺癌と肺線維症の合併した1症例について(第601回千葉医学会例会・第13回肺癌研究施設例会)
- 肺循環障害と睡眠呼吸障害 病態と治療
- 50 限局型類表皮癌に対する PVM (CDDP. VDS. MMC) による気管支動脈注入療法の有用性(気管支動脈)
- 内科的治療により長期生存が得られた,原発性肺癌7症例の検討
- Hughes-Stovin症候群を呈し,ステロイド治療により肺動脈瘤の消失を認めたBehcet病の1例
- 皮膚筋炎に合併した肺癌の2症例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- リファンピシン再投与により間質性腎炎を発症し, ステロイド治療を要した粟粒結核の1例
- 26. 抗結核剤内服中に脳結核腫のparadoxical progressionを認めた粟粒結核の1例(第1079回千葉医学会例会・第3回呼吸器内科例会(第17回呼吸器内科同門会))
- 胃切除後に結核を発病した症例の臨床的検討
- 肺結核再治療例の検討
- 14. 鎖骨カリエスにて皮下膿瘍を形成した結核症の1例(第1059回千葉医学会例会・第2回呼吸器内科例会(第16回呼吸器内科同門会))
- 運動負荷試験による肺葉切除後遠隔期心肺機能の検討