スポンサーリンク
国立病院東京医療センター外科 | 論文
- 488 Lymphoid stroma を伴った食道非小細胞型未分化癌の1例(第43回日本消化器外科学会総会)
- Bypass-Isolation-Perfusion Techniqueを用いた肝切除における肝灌流条件の検討
- 333. 食道癌手術侵襲に対するウリナスタチンの効果に関する検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘤型食道癌類似X線像を呈した進行甲状腺癌の1例
- 473 A3 食道癌の治療にたいする検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 13. 食道癌リンパ節郭清の問題点(第40回食道疾患研究会)
- 408 門脈圧亢進症恵者において直達手術が全身循環動態にあたえる影響に関する検討 : 術後4-5週の成績について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 398 SOUPAULT 膵腸吻合術 : 他術式および原疾患からみた検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 118 腹部大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌症例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 62. 穿孔性十二指腸潰瘍に対する治療方針(第24回胃外科研究会)
- 上部消化管内視鏡検査から見た残胃胃炎の特徴とHP感染
- 示-62 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除術の手技と有用性 : とくに胃平滑筋肉腫に注目して(第46回日本消化器外科学会)
- 33 薬物動態からみたシスプラチン至適投与方法の基礎的・臨床的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 388 胃全摘後再建術式と術後 QOL に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 91 リンパ節転移からみた早期胃癌に対する治療方針 : 開腹切除1000例の検討から(第45回日本消化器外科学会総会)
- 87 早期胃癌治療法選択における壁深達度診断 : 20MHz 細径プローブを用いた超音波内視鏡検査 (EUS) の有用性について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 17. 早期胃癌手術における QOL への影響因子の検討(第23回胃外科研究会)
- 示-159 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃局所切除術の検討(示-その他-3(腹腔鏡下手術))
- W6-4 癌細胞初代培養株を用いた胃癌術後化学療法選択の有用性(癌培養細胞の消化器外科への応用)
- V4-2 食道浸潤胃癌に対する非開胸手術 : 肋骨弓吊り上げ鉤併用胸骨縦切開・開腹によるアプローチ(食道胃接合部癌治療の問題点)