スポンサーリンク
国立病院東京医療センター外科 | 論文
- 235 胃癌転移リンパ節の肉眼的判定と病理学的判定との比較検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 537 胃内分泌細胞形成を伴う多発性胃カルチノイドの1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 516 食道腺表皮癌3症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- OP-2-079 腹腔内化学療法による胃癌腹膜播種の治療
- StageIV型胃癌に対する腸管癒着防止シート(T式リザーバー・シート)による補助療法
- CT大腸造影スクリーニング検査で集積された大腸直腸ポリープにおける癌または高度異型腺腫
- 乳腺非浸潤癌 : 穿刺細胞診における擬陽性判定例の検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺I
- 162.乳腺における骨髄芽球性白血病細胞の腫瘍性増殖(Granulocytic sarcoma)の一例 : 乳腺VII
- 示-91 食道癌における PCNA, AgNORs 染色を用いた悪性度評価に関する検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 肝移植患者における血中サイトカイン変動とその意義 : 生体部分肝移植患者10例での検討
- III-168 生体肝移植における術中・術後の凝固線溶系の変動
- 259 肝切除後のグルカゴン投与による血中消化管ホルモンへの影響(第38回日本消化器外科学会総会)
- 50 食道浸潤胃癌の治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- W6-10 進行胆嚢癌 (stageIV) の根治の条件(第37回日本消化器外科学会総会)
- 596. 肝葉切除兼膵頭十二指腸切除術の術後循環動態(第35回日本消化器外科学会総会)
- 421. 食道の類基底細胞 (一扁平上皮) 癌3症例の報告と検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 104. 肝切除術後の血中消化管ホルモンの変動(第35回日本消化器外科学会総会)
- 26. 胸部食道癌の合理的リンパ節郭清(第41回食道疾患研究会)
- 生体肝移植後の凝固線溶動態からみた合併症とその治療
- 18 食道癌術後気道内細菌の変遷(第33回日本消化器外科学会総会)