スポンサーリンク
国立病院四国がんセンター病理 | 論文
- 186 当院における早期胃癌581例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 99 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- I-1-6. 当院における食道 m 癌の臨床的検討 : 内視鏡的粘膜切除の適応を考慮して(第47回食道疾患研究会)
- 腋芽細胞腫の1剖検例 : 特に細胞学的所見について
- 示-99 胃と他臓器の重複癌症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 27.子宮頸部非角化小細胞癌と肺の小細胞性未分化癌との対比 : 急速に肺転移をきたした一症例からの検討(婦人科V(子宮頸部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 11.心外膜炎を初発症状とし,ステロイドにより心膜炎の緩解をみた胸腺扁平上皮癌の1例
- 司会者のことば : 腫瘍ならびにその他各種疾患における細胞背景の意義とその重要性(教育シンポジウム, 教育研究部会, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 44. 皮様嚢腫の悪性化(扁平上皮癌)5例における腹水細胞診の臨床的意義(婦人科III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 54. 子宮体部腫瘍における腹腔洗浄細胞診の臨床病理学的検討(子宮体部I)
- 56. 原発性卵管癌の術前診断における細胞診の有用性に関する検討(婦人科I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 膀胱腺癌の臨床病理学的検討 : 第16回沖縄地方会
- 示-156 中年女性に発生した papillary cystic tumor of pancreas の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 細胞質内の空胞について
- 各種多核巨細胞について : 主として細胞診の立場から
- 213 術後肺内転移が判明した肺癌手術症例の術後経過
- Ha-4 孤立性気管支乳頭癌の1例
- P-219 胸腺腫瘍との鑑別が困難であった縦隔内甲状腺癌の一例
- 乳癌肺転移症例の検討
- 16. 食道癌非切除症例の検討(第40回食道疾患研究会)