スポンサーリンク
国立病院九州がんセンター呼吸器部 | 論文
- 胸腺癌24例についての検討
- 肺癌との鑑別のため手術を行った肺良性腫瘍症例についての検討
- IIIB期非小細胞肺癌非切除例の予後因子の検討
- 集学的治療により長期生存を得たStage IV肺巨細胞癌の一例
- 進行非小細胞癌におけるCisplatin(CDDP)+Gemcitabin(GEM)+Vinorelbine(VNR)3剤併用化学療法の臨床的検討
- 43. 肺癌との鑑別のために手術を行った肺良性腫瘍症例についての検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- P-417 非小細胞肺癌における糖代謝異常とその生物学的意義(基礎研究3)(一般示説43)
- PS-155-5 非小細胞肺癌における嫌気的糖代謝の異常亢進とその生物学的意義
- 女性肺癌の臨床病理学的検討
- 開胸により発見された癌性胸膜炎および胸腔内再発リスク症例に対する術中胸腔内Hypotonic Cisplatin Treatment
- 当院における原発性肺癌縮小手術例の検討
- 原発性非小細胞肺癌に対する術後UFTの効果 : 単施設での検討
- 肺癌が疑われたPulmonary hyalinizing granulomaの一例
- 脳動静脈奇形を伴う腫瘤影を呈した肺梗塞の1手術例
- 胸壁Castleman's diseaseの一例
- ヘリカルCTにてAHHあるいは高分化腺癌の存在が疑われた症例の検討
- 44. 空洞を有する末梢型肺癌切除例の検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 69.2年以上の経過が観察されたAAH類似病変の検討(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 16.気胸を契機に発見された肺癌の1例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- J-6 80歳以上肺癌患者の化学療法の検討