スポンサーリンク
国立特別支援教育総合研究所教育研修情報部 | 論文
- キャリア教育の視点による個別の教育支援計画における「本人の願い」の把握及び支援の充実を図るためのツールの開発と試行 (特集 知的障害教育におけるキャリア教育の在り方に関する研究)
- 引き出しの操作性と上肢負担の関係
- 触知記号のサイズが識別容易性に及ぼす影響に関する研究
- 弾性物体を対象物としたヒトの指先の硬さ弁別特性
- 対象物の硬さに応じた指腹自体の変形の違いが硬さ感覚特性に及ぼす影響
- 印刷素材がUV点字の触読性に及ぼす影響に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 不織布製指サックを用いたUV点字の触読性評価に関する研究
- 入院中の子どもの教育支援・復学支援 (特集 病棟規則再考! 子どもと家族にやさしい入院環境)
- 小児緩和ケアと教育 (特集 小児緩和ケア--限りあるときを生きる子どもと家族を支える)
- タッチパネルの設置高さ及び表示面傾斜角度が操作性と上肢負担に与える影響について
- 重度・重複障害教育の現状と課題 (特集 重度・重複障害教育のいま(義務制30年を経て))
- 凸バーと凸点の識別容易性に関する研究(福祉工学)
- 日本の病弱・身体虚弱教育における特別支援教育体制の現状と課題--全国都道府県・政令指定都市を対象とした全数調査から
- 我が国の障害のある人の教育の歴史--知的障害教育を中心に (特集 教育と福祉の連携を考える)
- 高等教育において聴覚障害学生が抱える具体的困難の抽出
- ピンコネクタ差し込み作業における作業位置と身体負担の関係
- 上肢挙上を伴うねじ締め作業時の作業面高が筋骨格系負担に及ぼす影響
- アクセシブルデザインを目指した触知案内図の製作法の検討
- 特別支援教育と離島における訪問教育(自主シンポジウム41,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 病気の児童生徒への特別支援教育 : 病弱教育支援冊子「病気の子どもの理解のために」の編集とその活用を通して(自主シンポジウム60,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)