スポンサーリンク
国立歴史民俗博物館 | 論文
- プリモスキー沿海州ボーズマン2号遺跡(極東ロシア)出土土器の化学分析
- 縄文集落の生態論(2)遺跡分布の評価とセツルメントシステムの予測
- 縄文集落の生態論(1)
- 高精度^C年代測定法 : 歴史資料研究への活用
- 炭素14年代較正ソフトRHC3.2について
- 日本産樹木年輪試料中の炭素14濃度を基にした較正曲線の作成
- 共同研究の概要と経過--基盤研究「高精度年代測定法の活用による歴史資料の総合的研究」
- 弥生時代中期の実年代--長崎県原の辻遺跡出土資料を中心に
- 弥生時代の開始年代--AMS-炭素14年代測定による高精度年代体系の構築
- 弥生時代の年代測定
- 加速器質量分析法(AMS)の考古学への応用
- AMS炭素年代測定法と暦年較正 (特集 弥生時代の始まり) -- (炭素14年代測定法)
- ベリリウム同位体による縄文土器胎土のグルーピング--長野県川原田遺跡出土の土器について (共同研究 歴史資料の多角化と総合化) -- (第1部 縄文土器の生産と流通)
- 焼町土器の炭素14年代と暦年較正 (共同研究 歴史資料の多角化と総合化) -- (第1部 縄文土器の生産と流通)
- 炭素14年代測定法により弥生時代は500年さかのぼる
- 心を語る 「日本らしさ」と日本文化
- 飯田市美女遺跡の土器付着炭化物の炭素14年代測定
- 古代王権の表象 : 槻木・厨子・倚子(玉座)
- 『御堂関白記』(179)長和5年2月5日〜8日条
- 「日本の家」へのコメント