スポンサーリンク
国立栃木病院産婦人科 | 論文
- 96.Endocyteによる子宮内腔細胞診 : 特にCurettage stampとの比較(第22群 婦人科(自動化), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 17.卵巣腫瘍における捺印細胞診の細胞分析 : 非上皮性腫瘍を中心として(第5群 婦人科(卵巣(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 43.子宮体部に発生したmullerian mixed tumourの一例(婦人科VIII(子宮体部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 119.子宮頚部腺癌の細胞診における悪性基準の確立に関する検討 : 第24群 検査と診断 I(116〜121)
- 6.細胞診,コルポ診,組織診の3者併用による癌検診と受診間隔について(癌検診における受診間隔 : とくに婦人科を中心として, シンポジウムI, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 17.閉経後婦人の子宮頸部スメアに出現するsquamous atypiaの検討(第4群:婦人科〔4〕,示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 異形成上皮の追跡研究 : 特に細胞像の推移と成り行きについて
- 閉経後婦人の細胞診における過評価例の検討
- 5.新たに樹立した子宮頸癌株(SKG-1)のAlkaline Phosphataseの組織化学的研究(婦人科1, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 73. 子宮体癌Alkaline Phosphataseの組織化学的研究
- 58. 子宮頸癌樹立株alkaline phosphataseの組織化学的研究
- 子宮内膜増殖症関連病変における内視鏡的検討
- 特異な浸潤形態を示した子宮体部扁平上皮癌の一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VII
- 5 子宮頚部円錐切除術施行例における細胞診診断についての検討
- 247. 高分化型頸部腺癌の組織像を呈した子宮体癌(子宮体部VI)
- 114. 細胞診で診断し得た卵巣癌の一症例(卵巣II)
- 6. 子宮頸部腺扁平上皮癌5症例の細胞診標本の検討(婦人科2 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 86.子宮癌肉腫(上皮性・非上皮性混合悪性腫瘍)5症例における細胞診標本の検討(婦人科10:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- ワIV-5.子宮内膜増殖症の細胞診(子宮内膜増殖症の細胞診, ワークショップ〔IV〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ワI-6.眼科領域におけるウイルス感染の細胞診(各領域におけるウイルス感染症の細胞診, ワークショップ〔I〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
スポンサーリンク