スポンサーリンク
国立栃木病院産婦人科 | 論文
- 肉芽腫性乳腺炎の1例
- 子宮がん検診(第1報)頸がん検診はいつまで?
- Y7-4 子宮頸部小細胞癌のヒトパピローマウイルスによる発癌機構の解析(要望演題7 : 婦人科領域の小細胞癌)
- 2.東母方式における子宮癌検診 : 過去の分析と今後の問題点(第1群:婦人科〔集団検診(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 34 当施設に於ける若年子宮頸癌 (30歳以下) の臨床的検討 : 特に妊娠との関連について
- 5. 卵巣未熟奇形腫の細胞,組織像(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 24.走査電子顕微鏡による子宮頸部前癌病変および癌の観察(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 5.子宮頸部における境界病変の細胞診(シンポジウムII 子宮頸の境界領域性病変の細胞診, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 196.子宮頸部高分化型腺癌と微小扁平上皮癌の合併した1例(婦人科11 : 子宮頸癌(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- ラIV-3.モノクロナール抗体MSN-1の認識する糖鎖抗原の卵巣癌及び頸部腺癌における出現(モノクローナル抗体, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ラIII-7.卵巣癌におけるABO(H)血液型物質の発現について(免疫細胞化学, ラウンドテープルディスカッション(III), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- シII-4.細胞像からみた卵巣腫瘍 : 捺印細胞診(卵巣腫瘍の病理と細胞診, シンポジウム(II), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 297 リンパ節の濾胞辺縁層リンパ腫の一例
- 336 子宮体部Carcinosarcoma4症例の細胞学的検討
- 322 気管支原発非定型カルチノイドの4例
- 198 診断に苦慮した髄様癌の一例
- 185 食道原発類基底細胞癌の1例
- 136.原発性卵巣肉腫の捺印細胞診の一例(第17群 卵巣, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 412.卵巣悪性腫瘍の捺印細胞診の細胞分析 : 第70群 卵巣腫瘍 IV (409〜413)
- エンドサイト(Endocyte)による子宮内腔細胞診 : キューレットスタンプ法との比較
スポンサーリンク