スポンサーリンク
国立札幌病院呼吸器科 | 論文
- 294 肺野型多発癌症例における細気管支肺胞癌の初期病変の細胞像
- 7.心理テストからみた肺癌の病名告知 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 核DNA量とras癌遺伝子産物の発現性からみた肺非小細胞癌患者の予後
- D-14 Confocal laser scanning microscopyを用いたヒト肺癌細胞株の薬剤耐性の検討(薬剤耐性,第40回日本肺癌学会総会号)
- 17.胸腔鏡下手術よりみた肺末梢腫瘤病変の検討(第21回日本肺癌学会北海道支部会)
- Ga-30 切除し得た末梢発生肺扁平上皮癌の臨床的検討
- B-62 シスプラチンを基本とした併用化学療法における70才以上の肺癌例の検討
- 194. 再発を繰り返し,肺転移をきたした,分化型軟骨肉腫の症例(骨・軟部1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 喀痰細胞診陽性の肺末梢型腺癌の予後は何故不良か? : 手術症例35例の臨床病理学的検討
- 乳癌術後放射線照射部位より発生したと推定され急速な増殖を呈した肺小細胞癌の一剖検例
- 当院の肺癌における重複癌例
- 26 当院における気管気管支軟化症々例の検討(気管気管支軟化症)
- 301 検診発見肺癌と自覚症状発見肺癌の対比検討
- 5. 気管支蔓状血管腫の 1 例(第 15 回日本気管支学会北海道支部会)
- 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- MS-2-2 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-149 抗癌剤感受性試験としてのXTT assayの有用性に関する研究
- COPDの画像解析により何が明らかにされるか? (胸部の最新画像情報2009)
- 肺腺癌におけるMIFの発現と予後における検討
- P-196 肺癌細胞株におけるMacrophage Migration Inhibitory Factor(MIF)の発現についての検討