スポンサーリンク
国立感染症研究所 寄生動物部 | 論文
- 神奈川県下の温泉浴槽水中におけるLegionella属菌と自由生活性アメーバ調査
- 循環式入浴施設における本邦最大のレジオネラ症集団感染事例 : I. 発症状況と環境調査
- 各種生活環境水からのレジオネラ属菌検出状況 : 1996年4月から2000年11月まで
- ビルの冷却塔とレジオネラ処理剤
- 家庭用循環式浴槽の浴用水からのLegionella属菌の宿主アメーバ類の検出
- レジオネラ属菌とアメーバ
- 腐生性真菌の深在性真菌症誘発の可能性
- 飼料から分離した Fusarium 代謝産物の遺伝毒性
- 潜在的感染能を有する腐生性真菌の生物学的特性
- 東京都の荒川河川敷で採集したクロベンケイガニからの大平肺吸虫メタセルカリアの検出(寄生虫病学)
- 相模川および酒匂川流域におけるクリプトスポリジウムオーシストおよびジアルジアシストの汚染調査
- 感染性胃腸炎患者から検出された消化管寄生性原虫の分子疫学的検討
- 細菌性角膜炎からアカントアメーバ角膜炎に移行したと考えられる1例
- 1243 DNAプローブ固定化磁性細菌粒子による病原性微生物Legionella pneumophilaの特異的検出
- In situ hybridizationによるアメーバ性脳炎の鑑別診断法 (第39回日本原生動物学会大会講演要旨)
- 2D-PAGE及びウェスタンブロットによるNaegleria fowleri総タンパク質の解析 (第36回日本原生動物学会大会講演要旨)
- フローサイトメトリーによるジアルジア (Giardia lamblia) 脱嚢活性の迅速評価法
- 消化管寄生性原虫症におけるイムノクロマト法の有用性の検討
- JS3 原虫における硫黄含有アミノ酸の生合成の多様性と意義(寄生・生存適応の分子機構 : 寄生虫学・衛生生物学研究の最前線)
- わが国におけるギョウ虫症対策の歴史的展望