スポンサーリンク
国立感染症研究所昆虫医科学部 | 論文
- 2 東京湾内ごみ処分場におけるイエバエのピレスロイド剤抵抗性発達のリスクアセスメント
- F113 オキサジアジン系殺虫剤インドキサカルブの作用機構(毒理学・殺虫剤作用機構・抵抗性飼育法)
- A105 オキサダイアジン系殺虫剤インドキサカルブの decarbomothoxyllated metabolite の電位依存性ナトリウムチャネルに対する抑制作用
- H207 ツマグロヨコバイのアセチルコリンエステラーゼをコードするcDNA配列(毒物学・殺虫剤作用機構・抵抗性)
- 12 セアカゴケグモの毒腺における微細構造とα- Latrotoxin の抗原局在性に関する研究
- 11 セアカゴケグモの毒腺に関する微細構造の観察
- 「殺虫剤、O-157、こばえ・厨房、ハエ類・畜舎」で考える害虫防除(Sat 1 殺虫剤研究班)
- 12 セアカゴケグモのマウスへの直接刺咬と排出毒量について
- B33 セアカゴケグモ毒腺抽出物のマウス腹腔内および皮下接種による毒性の違いについて
- 80 首都圏を中心としたウエストナイル熱媒介蚊の殺虫剤感受性試験 : ピレスロイド剤抵抗性アカイエカ群の確認
- A08 コガタハマダラカ Anopheles minimus complex の系統学的研究 : タンパク多型とゲノム DNA 塩基配列の比較から見た近縁関係
- A27 アカイエカとチカイエカの地上における生態の比較調査法
- EA11 本州寒冷地でのヒトスジシマカの分布について
- ラット褐色細胞腫由来 PC12 培養細胞の神経性ニコチン性アセチルコリンレセプターチャネルに対するニテンピラムの作用
- F112 フィプロニルおよびディルドリンのGABA(A)レセプターチャネル複合体に対する作用機構(毒理学・殺虫剤作用機構・抵抗性飼育法)
- A108 フィプロニルの GABA (A) レセプターチャネル複合体に対する作用
- A107 インドキサカルブの GABA (A) レセプターチャネル複合体に対する作用
- カズキダニ (Ornithodoros moubata) の低温誘導卵黄形成(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- Hormonal regulation of vitellogenesis in the soft tick, Ornithodoros moubata (Acari : Argasidae)(Proceedings of 6th Annual Meeting of the Acarological Society of Japan)
- 19 アサヒナニクバエの分類再検討(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)