スポンサーリンク
国立感染症研究所ハンセン病研究センター | 論文
- らい菌rpoT遺伝子の多型性とその地理的分布
- キノロン耐性が疑われた症例から得られたらい菌のgyrA遺伝子の変異
- 低度Rifampicin耐性らい菌の分離とrpoB遺伝子の変異
- 結核接触者健診における QuantiFERON^【○!R】 TB 検査導入の意義
- らい菌の細胞内寄生機構
- ハンセン病動物モデルの歴史と高血圧ヌードラットの特徴
- マクロファージのIL-12産生を高値に誘導する結核菌体成分の解析
- E60.担癌患者における T cell-subsets に関する研究(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- 耳下腺原発悪性混合肉腫について
- Major Membrane Protein-II を用いた血清診断法
- らい菌 Thai53 ゲノム由来新規SNPsの探索
- 常温輸送臨床検体のLAMP法によるらい菌遺伝子検出
- らい菌由来免疫原性タンパク、MMP-IIを用いた血清診断
- LAMP法によるらい菌遺伝子検出の応用
- 変異検出におけるダイレクトシークエンスとクローン化シークエンスの相違
- Mycobacterium smegmatis を用いたらい菌folP遺伝子変異とダプソン感受性に関する解析
- リアルタイムPCR法を利用した耐性変異の多剤同時検出
- rifabutin と doxycycline の抗らい菌活性
- 各種培養ヒト気道上皮細胞に対するらい菌mce1A領域と結核菌mce1A領域との侵入活性の異同
- ハンセン病濃厚流行地健康住民血中からのらい菌の検出