スポンサーリンク
国立循環器病センター放診部 | 論文
- 262.CT dynamic studyにおける造影剤注入法の検討 : Cardiac studyを中心として(第39回総会会員研究発表)(CT-3 ダイナミック)
- 大動脈炎症候群における心筋シンチグラフィ : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 急性心筋梗塞回復期における^TI運動負荷心筋シンチグラフィの梗塞部および周辺部再分布の意義 : 臨床所見,予後との関連 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- タリウム負荷心筋スキャンにて著明なST降下と正常灌流分布を有する症例に関する検討 : 臨床所見,予後との関連 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 右室梗塞症例における運動負荷心筋スキャンの特徴 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 216)運動負荷心筋スキャンによる肺野タリウム活性の臨床的意義 : 心筋梗塞症例における検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- タリウム運動負荷心筋シンチグラフィによる梗塞部位再分布(RdlZ)の検討 : Planar像, SPECT/展開図法の比較
- 運動負荷201-Tl心筋SPECT像の新しい表示法による心筋虚血の判定
- MRIによる心形態および心機能の画像計測(バイオテクノロジーと精密工学の接点)
- 119) VSDに合併する膜様部心室中隔瘤様突出のレ線学的検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 97)心室壁の力学的特性の解析に関する研究(第3報) : 部分的壁肥大と心室壁内応力分布 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 158.心室壁の力学的特性の解析に関する研究 : (第2報) : 厚さが不均一な心室壁での応力分布について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 心筋梗塞発症後早期の運動負荷時心筋虚血の無症候性の機序について : I-123MIBGによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における^F-FDG PET所見の特徴に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症の心室頻拍合併例におけるI-123MIBG心筋SPECT像の特徴 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ^Tc-PPN1011を使用した運動負荷心筋シンチグラフィによる虚血性心疾患の診断制度 : ^Tlとの比較 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 87)拡張型心筋症における冠動脈内径の変化率について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- Noninvasive identification of left ventricular involvements in arrhythmogenic right ventricular dysplasia: Comparison of ^I-MIBG, ^TlCl, magnetic resonance imaging and ultrafast computed tomography
- 心臓腫瘍のMRI所見の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 84. 心筋梗塞症例における梗塞部位, 拡がりと局所心機能に関する研究 : 虚血性心疾患(II) : 第44回日本循環器学会学術集会