スポンサーリンク
国立循環器病センター小児科 | 論文
- S-II-8 完全大血管転位症の外科治療 : 根治手術における問題点とその対策
- Alagille症候群の1例 - 腹腔鏡所見および生検肝組織像について -
- 0519 左室圧負荷時、容量負荷時の心筋代謝 : PETを用いた検討
- 22 Right Isomerism Heartに対する Biventricular Repair 3例の経験
- 145 肺高血圧を合併する大血管転位両大血管右室起始の術後遠隔期成績(肺血行動態の検討)
- 146)小児洞機能不全症候群に対する心房ペースメーカー植込み術3例の経験 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 183) 先天性完全房室ブロックにおける心機能 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- Bedside Teaching 内科医がみる成人先天性心疾患のポイント
- 第3の心筋原基としての心外膜前駆細胞 (epicardium-derived progenitor cell) : 多様な分化能と心筋再生の可能性
- 母体由来の抗SSA抗SSB抗体による心筋細胞障害のメカニズムについて
- 分子心臓発生学研究の最前線
- 本邦における小児期 Isolated noncompaction of the ventricular myocardium の臨床像 : 全国調査結果
- 0291 Isolated Noncompaction of the Ventricular Myocardiumの家族内集積例 : そのclinical entityとしての独立性の検討を中心に
- "統合的肺動脈再建術" 前後の肺血流シンチグラフィー所見(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 152)動脈管閉鎖手術を行った手術症例の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 動脈管開存症を伴った右肺動脈上行大動脈起始症の根治手術
- 237)心室中隔欠損自然閉鎖例の心断層エコー図所見 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 227)二次口心房中隔欠損に伴う僧帽弁逸脱 : 心断層エコー図による観察 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 224)右室収縮時間:心エコー図の実用性と血行動態諸量との対比 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 180)WPW症候群に対するSealy手術9例の経験 : 日本循環器学会第52回近畿地方会