スポンサーリンク
国立循環器病センター小児科 | 論文
- 221)川崎病による冠動脈障害と心パーフォマンス : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 105) 川崎病による心筋梗塞16例の検討冠動脈造影所見と剖検所見 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 31)Romano-Ward症候群の1例 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 小児のベクトル心電図(第9報) : 電子計算機によるQRS環面積変化率 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 胎児心不全 (心不全--最新の基礎・臨床研究の進歩(下)) -- (その他病態・年齢層の心不全の臨床的事項)
- 胎児心不全の治療 (特集 胎児・新生児の心疾患)
- 水泳後突然の意識消失から脳死になったWPW症候群の1剖検例
- 小児期心筋疾患における心房性ナトリウム利尿ペプタイド(ANP) : 心室からのANP分泌の可能性
- 高コレステロール血症の小児に対する食事指導がコレステロール値におよぼす影響(予報)
- 小児期における非観血的24時間血圧モニタリング : その妥当性の検討
- 121) 同一小学校で実施した2年間の血圧検診成績 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 123)小児血圧の間接的測定に関わる基礎的検討 : 特に使用マンシェットの基準化について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- SIII-5 小児期循環器疾患における血管作動物質の臨床的意義
- 42 単心室症に対する体肺動脈吻合術の検討
- P128 先天性心疾患の術後肺高血圧症に関する検討 : 合併シャントによる相違
- 315)川崎病による心筋梗塞例のベクトル心電図所見 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 0513 フォンタン術後例におけるうっ血肝および肝硬変 : 腹部エコーによる検討
- 132) 川崎病既往児における心筋虚血の診断 : 差の体表面電位図を用いて : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 153)携帯用酸素吸入器O_2パックの小児科領域における有用性の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 228 先天性完全房室ブロックに対する外科治療の適応の検討