スポンサーリンク
国立循環器病センター小児科 | 論文
- 冠動脈に石灰化と動脈瘤を認め, 心室性頻拍をきたしたサルコイドーシスの1例
- 1039 左心低形成症候群の右室機能
- 0403 遠隔期川崎病の冠動脈の血管内エコーによる観察
- 167)小児心臓カテーテル検査200例の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 152 Fontan手術後の右房収縮が肝機能に与える影響について : 心房内人工血管使用例と非使用例との比較。
- 263) 小児期完全房室ブロック例の心エコー図による経時的観察 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 185) 先天性肺動脈弁狭窄にたいする経皮的Bslloon Valvuloplastyの経験 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- Eisenmenger症候群 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--免疫・感染)
- グルカゴン負荷による心機能の変動
- 大動脈縮窄術後の狭窄残存症例の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 専門医トレーニング問題
- 主要大動脈肺動脈側副動脈(MAPCA)に対する、統合的肺血管再建術後のファロー四徴、肺動脈閉鎖の心内修復 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 14 大動脈縮窄、大動脈弓離断の治療 : 大動脈弁下狭窄と手術成績の検討
- 大動脈弁閉鎖不全を伴ったファロー四徴に対する根治手術 : 大動脈弁置換を同時に行った1例
- 224) 心RIアシジオグラフィによるRV/LV EF ratioの臨床的意義 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 107) 心房中隔欠損に合併する僧帽弁逸脱のレ線学的検討 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 先天性心疾患における開心術後の心筋梗塞の検討
- 先天性心疾患に伴う肺高血圧例における血漿thromboxaneB2, 6ketoProstaglandinF1α値
- 63)小児における血中ジゴキシン濃度測定の意義 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 開心術後にEBウィルス感染と診断された3小児例