スポンサーリンク
国立循環器病センター内科 | 論文
- 冠動脈形成術の血管内エコー法による評価 : バルン一体型イメージングカテーテルを用いての検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 気管支喘息を合併した難治性多枝攣縮性狭心症に対してステロイド療法が著効した一例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 0021 プロスタサイクリン合成酵素遺伝子導入による肺高血圧症の遺伝子治療
- 161)PH crisisに対してNO吸入で対応し,緊急生体肺移植を行った原発性肺高血圧症の1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 6. アルコール代謝関連酵素の遺伝子型と循環器系危険因子との関係(第31回獨協医学会発表抄録集)
- Helicobacter pylori 感染と動脈硬化性危険因子との関係
- 85) 部分的肺静脈還流異常に原発性肺高血圧症を合併した一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 247)特異な頻派型ペースメーカー不整脈の1症例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 末梢静脈血栓症に対するウロキナーゼ大量療法の有効性の指標について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- P511 陳旧性心筋梗塞症例における運動時左室拡張末期圧への影響因子 : 観血的運動負荷試験からの検討
- 106) β遮断薬導入成功後に突然死した重症拡張型心筋症の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 冠動脈内局在病変の可視化
- データマイニング手法を用いた臨床情報の新しい解析の試み : 入退院データベースの解析より(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 僧帽弁狭窄症にみられる左室収縮機能障害
- 抗凝固療法により合併症なく治療しえたカリフラワー状巨大左房内血栓の1例
- 150)α-ガラクトシダーゼA製剤投与により心肥大の軽減および心機能の改善が得られたFabry病の1症例
- 148)心筋コントラストエコー法で網目状肉柱内の潅流を評価しえた左室心筋緻密化障害の1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 146)急激な転帰を来した心臓血管肉腫の一症例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 144)胸部造影CTにて診断した浸潤性胸腺腫の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 140)興味ある形態を示した巨大左房内血栓症の検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)