スポンサーリンク
国立循環器病センター予防検診部 | 論文
- ウェスト・ヒップ比と耐糖能異常、高インスリン血症、高血圧との関連 : 都市の一般住民を対象とした検討
- 大都市部における地域住民ランダム・サンプル者の循環器死亡予後(4-7年の追跡)
- 日本人の代表集団における飲酒が高血圧に及ぼす影響 : NIPPON DATA90
- 喫煙習慣が飲酒状況別医療費に及ぼす影響 : 国民健康保険医療費10年追跡調査より
- 国民健康保険加入者における飲酒状況が医療費に及ぼす影響
- 飲酒状況の国民健康保険医療費に及ぼす影響
- 国民の代表サンプルを用いた高齢者日常生活動作の5年間の推移
- 肥満患者における食習慣の特徴と対策
- 6)高感度C-reactive protein(hsCRP)と総死亡率の関連;岩手県北地域住民を対象とした縦断研究(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 内臓脂肪症候群の予防をめざした保健指導支援システムの構築
- 摂食障害の臨床像についての全国調査
- 日本血圧MAP
- 50) 慢性腎臓病と血清CRP値との関連性 : 地域住民での横断研究(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 71)地域健常住民での高血圧予備群と虚血性脳卒中との関連 : 血清C反応性蛋白値での層別化検討(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 大都市部における突然死の頻度と原因疾患 : 死亡票をもとにした医療、警察、剖検記録の調査
- S-6-5 家族性高コレステロール血症ホモおよびヘテロ接合体に対するLDL-アフェレーシスの長期効果
- 29)家族性高コレステロール血症(FH)における冠動脈疾患合併と関連する因子の検討(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- ハプロタイプ解析を用いた日本人肥満, 2型糖尿病の疾患感受性遺伝子の検討
- 40歳代および60歳代男性の中等度飲酒の潜在性動脈硬化予防効果
- アルコール摂取量・GGT値と糖尿病発症の関連 : HIPOP-OHP 研究、平均3. 4年の追跡調査より