スポンサーリンク
国立岩国病院 | 論文
- 骨形成不全症に対する2年間のパミドロネート投与の効果 : 身体的発育を中心とした検討
- 低身長小児の乳幼児期の発育と成長ホルモン分泌不全診断のための成長学的な診療指針
- 原発性肺線維肉腫の1例
- 163)三尖弁逸脱症3例の検討 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 80) 僧帽弁心不全患者の開心術治療 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 左内胸動脈使用後の冠動脈バイパス術再手術症例の検討(第21回山口県循環不全研究会)
- 88)低侵襲心臓手術-Port Access Cardiac Surgery-の経験(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 82) 根治術を施行した高齢者Fallot四徴症の一例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- カラードプラによる経皮的マイクロ波凝固療法の術中効果判定
- 示-408 左側大腸癌イレウス症例に対する経肛門的イレウス管を用いた術前管理の有用性(第46回日本消化器外科学会)
- 示-303 絶対非治癒切除後5年4ケ月生存した膵 mixed acinar and duct carcinoma の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-85 30年間に4回切除しえた異時性多発大腸癌の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- Bacterial translocationにおける肝臓でのToll-like receptor(TLR)を介したApoptosisの解析
- 8.鑑別診断が困難であった巨大乳房腫瘤の2例(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 6.男性乳癌の4例(第14回山口県乳腺疾患研究会)
- 4.乳腺粘液癌10例の検討(第14回山口県乳腺疾患研究会)
- PP112106 妊娠を契機に症状を呈したと思われる膵solid and cystic tumorの1切除例
- PP109032 大腸癌手術における卵巣合併切除の適応
- PP446 安全な腹腔鏡下肝切除術のためのVATSマーカー針と深部用マイクロ波凝固針の有用性
- PP657 腸膀胱瘻手術例の検討