スポンサーリンク
国立天文台地球回転研究系 | 論文
- 北陸地方における前線通過時のGPS電波大気遅延変動について
- 3.1.2 関東・東海地域における地殻活動に関する研究(3.1 特別研究(震災対策等別研究),3. 研究業務)
- 新しい質量分布のリモートセンシング : 次世代の重力計測とその役割
- ダイナミクスとエネジティクスの観点から見た, 長周期海洋潮汐における非平衡潮的特徴
- 地球回転, 重力, 地殻の変形における長周期海洋潮汐の影響 - Mtm から Sa の周期について -
- 測地・力学的月・惑星研究 : RISE計画
- B-2-40 SELENE小型衛星用ミドルゲインアンテナの開発(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- GEONET 1000点解析:大気遅延の日変化 : 地理的条件に依存した季節変化
- GEONETの国土地理院ルーチン解析から得られた鉛直測位解と天頂大気遅延量の関係
- 北アメリカ大陸とユーラシア大陸における降水量変動と関連する極運動の10年変動
- 月周回衛星 SELENE の開発と観測計画
- 月周回衛星SELENEの開発と観測計画(宇宙探査・計測及び一般)
- 2衛星折返しリンクの同期状態の新しい監視法(衛星・宇宙通信)
- 気象庁モデルによってシミュレートされた1955年-1994年の3次元大気角運動量
- 「GPS気象学」は何を狙い, 何を達成したか?
- 非極軸モードの大気・固体地球系の角運動量交換 : 大気変動によるチャンドラーウォブルの励起の実証
- 季節変化における大気地球系の3次元角運動量収支
- articles 風が自転軸を動かす!? 地球自転軸の自由振動の謎
- GPS気象学 - GPS大気遅延情報の気象学・測地学への応用 -
- 大気変動はチャンドラーウオブルを励起する : 気象庁データが解明した100年の謎