スポンサーリンク
国立国際医療センター腎臓循環器科 | 論文
- 28) 前乳頭筋完全断裂に起因する心原性ショックを救命し得た高齢者急性心筋梗塞の1例
- 0471 WPW症候群とAVNRTに対する高周波カテーテルアブレーションの加算平均心電図による評価
- 心房ペーシング優先機能を有するペースメーカーの発作性心房細動に対する予防効果の検討
- 発作性心房細動に対する抗不整脈薬の予防効果の検討 : ピルジカイニド, アミオダロン, ベプリジル +β-blocker の3群間での比較
- WPW症候群の心房刺激時に出現する心房 double potential の検討
- 植込み型除細動器(ICD)患者のアンケート調査からみた精神心理分析
- 心筋梗塞の予後規定因子と心電図 : 加算平均心電図,T波変動解析,QT間隔解析を用いての評価
- 非侵襲的指標と心室性不整脈との関連性 : 再分極異常指標と心臓交感神経障害指標を用いて
- 心筋梗塞の予後規定因子と心電図 : 加算平均心電図、T波変動解析、QT間隔解析を用いての評価
- 79) カテーテルアブレーション中に逆行性伝導のfunctional blockを認めたWPW症候群の2例
- Critical Massの概念からみた心室細動の成立機序:高解像度マッピングを用いて
- 14) 原発性肺高血圧症合併妊娠の1例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 大動脈解離の生化学診断
- HIVプロモーターのGCに富む配列を介した転写調節機構の解析~新規zinc finger因子GBFの機能解析を通して
- カルシニューリン活性化阻害はDahl食塩感受性高血圧ラットの心肥大形成の抑制および退縮をもたらす
- 86) ICD植え込み後の難治性持続性心室頻拍に対しソタロールが著効した一例
- 発作性心房細動(Paf)患者の細動波(f波)の f-f 間隔と薬剤との関係について
- 6)心内シャントを伴わない部分肺静脈還流異常症の1例
- 心房細動患者の疾患群と付随する心電図所見および薬剤使用状況について
- 心房細動と心室性不整脈(2連発,3連発以上)との関係について