スポンサーリンク
国立国際医療センター呼吸器外科 | 論文
- 血行再建を施行した後, 抜去に成功した動注用インフューザー・ポート感染の1例
- 16.重症心身障害児に併発する胃食道逆流症(GERD)に対する内視鏡手術は,患児のQOLを向上させうるか?(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)
- 示-411 表在型早期大腸癌と mini II 型大腸癌についての組織学的考慮(第46回日本消化器外科学会)
- 肺・縦隔腫瘍に対する我々の手術手技と遠隔成績-CUSAを用いた鋭的郭清術の成果-
- P-17 非小細胞肺癌におけるラパマイシンの抗腫瘍作用の検討(分子生物学2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 16.子宮頸癌(大, 小細胞混合型内分泌癌)術後7年目に肺転移し切除した1症例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- P-359 胸腔鏡下に切除した肺動静脈瘻の2例(一般示説51 肺良性腫瘍,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 呼吸器外科領域におけるFDG-PET施行症例の検討(5 画像診断・PET, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 同一肺葉内同時性肺三重複癌の1例(肺癌 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P-246 非小細胞肺癌術後multi-station N2,IIIA症例の検討 : 術後補助療法の観点から(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 腫瘍随伴辺縁系脳炎の外科手術の検討 (胸腺腫随伴辺縁系脳炎の一切除例から)(縦隔腫瘍 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 腫瘍随伴辺縁系脳炎の外科手術の検討 (胸腺腫随伴辺縁系脳炎の一切除例から)(第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P2-29 空洞性病変を呈した末梢肺腺癌の2例(ポスター総括2 : 診断2 症例)
- P-232 重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術後遠隔成績の検討(縦隔/筋無力症)(一般示説24)
- G-51 非小細胞肺癌転移陽性縦隔(2群)リンパ節の組織学的分析
- P-311 大建中湯の薬理作用に関する基礎研究と小児外科領域への応用(ポスター 下部消化管2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-228 肥厚性幽門狭窄症に対する硫酸アトロピン経口/経管投与法の有用性(ポスター 新生児5,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- PD-1-2 消化管運動生理の観点から見た胃切後の再建術式に関する研究(消化管運動から見た消化管再建術式の客観的評価,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 9.気管支結核後,廏痕狭窄に対しバルーン拡張術を施行した2症例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 40. 若年者印環細胞癌の1手術例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク