スポンサーリンク
国立善通寺病院循環器科 | 論文
- 白血病を原因とするpriapismの1例 : 第21回四国地方会
- P038 心筋梗塞例の右房機能に関する検討 : 責任冠動脈病変部位による差異について
- 41) 妊娠の循環動態 : 左室収縮時間および色素希釈法による心拍出量についての検討(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 17) 虚血性心疾患における線溶系の動態と関連因子について(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 0676 虚血性心疾患の病態別にみたリポ蛋白(a)と線溶系因子の動態について
- 虚血性心疾患におけるリポ蛋白(a)と線溶阻止因子(PAI-1)の関連について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 10) 拡張型心筋症とそれに類似の虚血型心筋疾患の鑑別診断および予後について : 心筋症をめぐる諸問題 : シンポジウム : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 53) 左室造影第2斜位60度での2重陰影の定量的分析とその意義について : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 47) 冠動脈病変を伴った大動脈炎症候群の2例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 39) Sick-Sinus症候群を伴ったアルコール性心臓病の1例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 22) 虚血性心疾患におけるVCGおよびECGのQRS波高の変化について : 観血的指標との直接対比 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 2) 胸痛を伴った冠動脈瘻の2症例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 158)開心術後の続発性アルドステロン症 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 105)高齢者(70歳以上)に対するA-Cバイパス手術症例の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 103)当院でのPTCA経験例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 91)解離性冠動脈瘤と甲状腺機能低下症を伴った心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 87)非定型的心電図を呈した心筋梗塞患者の心機能及び予後に関する検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 83)冠動脈造影1000例の検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 143)三尖弁位Bjork-shiley弁の慢性期機能不全に対する再弁置換の1例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 184) 持続性心室頻拍を合併した特発性左心室瘤の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)