スポンサーリンク
国立善通寺病院循環器科 | 論文
- 21)上肢低形成を有する患者にみられたうっ血型心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 冠動脈入口部狭窄を有し, 完全房室ブロックを生じた大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- A-Cバイパス後における心機能の評価 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 人工透析中の患者に対する二弁置換術施行の1治験例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 食生活の基本--100歳老人の食生活から (食事と健康)
- 右房内モヤモヤエコーを認めた肺動脈弁狭窄症術後の66歳女性
- 虚血性心疾患における運動負荷時の心電図P波と観血的心機能指標との対比 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- Syndrome Xの検討 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- いわゆるischemic cardiomyopathyの検討 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 心筋梗塞を伴った冠動脈-左心室瘻の1例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 164)パラシュート型を呈し, 動脈管開存症, 高度肺高血圧症を合併した先天性僧帽弁狭窄症の1治験例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 126)エルゴノビン負荷による心電図変化の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 105)塩酸プラゾシン長期投与の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 60)急性心筋梗塞症による心室中隔穿孔の1治験例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 57)Syncopal episodeを伴う冠動脈攣縮性狭心症の検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 先天性魚鱗癬に併発した特発性右房拡張症の1例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 弁置換術後晩期, 冠動脈痙攣によると思われる急性心筋梗塞症により死亡した1症例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 右冠状動脈に ulcerating plaque を認めた vasculo-Behcet 病の1例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 冠動脈造影からみた糖尿病患者の標準12誘導心電図の検討 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 心筋梗塞症に coronary spasm を合併したと思われる3例 : 特に治療法を中心として : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会