スポンサーリンク
国立呉病院内科 | 論文
- 悪性腫瘍の心転移を認めた22剖検症例の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞に合併した心破裂症例の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 摂食行動に及ぼす脳内モノアミン作動薬の影響(基礎・精神生理ほか(4))
- 感染症腸炎に対するprulifloxacinの臨床的研究
- Pazufloxacin (PZFX) の感染性腸炎に対する基礎的・臨床的検討
- 感染性腸炎に対するBalofloxacinの臨床的研究および感染性腸炎患者における糞便中薬剤濃度と腸内細菌叢の検討
- 非切除非小細胞肺癌の予後および長期生存例に関する検討
- E-51 非切除非小細胞肺癌の予後に関する検討
- 71 気管支喘息に合併した気管気管支軟化症の一例(気管・気管支軟化症)
- E-28 慢性肺気腫に合併した肺癌の特徴
- 好酸球の増加消退を示し, 心臓カテーテル検査後に全身コレステロール塞栓症を惹起した労作性狭心症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 23) 発症早期に診断しPBSCT併用大量化学療法にて改善を示した原発性アミロイドーシスの一症例
- 174)急性心外膜炎様の心電図所見を呈した上行大動脈穿孔の一症例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 124)PCPSによって救命しえた劇症型心筋炎の1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 96)頻拍発作および心不全を繰り返し治療に抵抗したWPW症候群合併Ebstein奇形の一例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- WS1-6 悪性胸膜中皮腫の臨床的ならびに生物学的予後因子の検討(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 呼吸器感染症におけるritipenem acoxilの臨床学的検討
- 53) 糖尿病と冠不全 : 第13回日本循環器学会中国四国地方学会総会
- 高血圧症に対するPolythiazideの使用経験 : 第11回日本循環器学会中国四国地方会総会
- 糖尿病性神経障害患者の自覚症状, 振動覚, 自律神経機能に対するアルドース還元酵素阻害薬フィダレスタット(SNK-860)の効果