スポンサーリンク
国立名古屋病院循環器科 | 論文
- 14)急性心筋梗塞の核医学による重症度評価:急性心筋梗塞のRIによる推定梗塞量と総CRK遊出量の相関 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 心筋シンチグラフィによる肺高血圧を伴う心疾患の検討 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 42)脚気心の1症例 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 37)大動脈瘤のCT,RIアンギオによる検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 32)運動負荷RIアンギオグラフィーによる虚血性心疾患の評価(第3報) : 右心機能について : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 31)運動負荷RIアンギオグラフィーによる虚血性心疾恵の評価(第2報) : 左室壁運動の検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 81)運動負荷RIアンギオによる虚血性心疾患の評価(第1報) : 左心機能について : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 63)当院における急性心筋梗塞の臨床的検討 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 24)β-メチルジゴキシンの血中濃度測定による検討 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 111) RI動態アンギオグラフィーによる左室壁運動異常の検討 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 80) ジゴキシン定量の臨床的応用 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 34) 心内膜床欠損症の3例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 38) Thallium 201心筋シンチグラムによるベクトル心電図の評価(第3報) : 特発性心筋症について : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 29) 右室内に異常エコーを認めた細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- SBE の心エコー図的検討 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 心臓突然死の臨床病理学的検討:心室細動の病理所見 (シンポジウム 第60回福岡不整脈同好会)
- 不整脈の病態生理
- 14.入社健診で不完全右脚ブロックを指摘され2年後突然死しBmgada症候群が疑われた1例(平成13年度日本産業衛生学会東海地方会学会)
- 131)近接双極誘導による心房粗細動の研究 : 講演会一般演題
- 47)電子計算機による心電図波形診断 : 一次判別関数による正常,左室肥大,右室肥大の鑑別 : 講演会一般演題