スポンサーリンク
国立仙台病院 | 論文
- 補助人工心臓臨床応用上の問題点と対策
- 95 なめこ肺とその発症環境要因
- P-47 家族性卵巣癌におけるBRCA2遺伝子の解析
- 119 BRCA1にmutationを有する家族性卵巣癌患者の臨床的検討
- 159 家族性上皮性卵巣癌家系におけるBRCA1遺伝子異常の検索
- 47 頭蓋骨が原発と考えられる悪性リンパ腫の1例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 妊婦および乳汁漏出一無月経症候群患者における血清Prolactin放出活性
- 16. 胆汁性腹膜炎により発見された胆道拡張を伴わない膵胆管合流異常の 1 幼児例(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 9. 腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した小児胆石症の 2 例(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 心筋の局所厚み変化の非侵襲的計測による心筋障害の評価
- P407 非侵襲的に心筋内部各層の組織学的変化を推定しうるか〜高精度超音波ドプラ法によるAnthracycline(Anth)投与モデルでの検討
- 心筋の収縮弛緩特性の非侵襲的評価と病理所見との比較
- 産婦人科感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 478 レピリナストの血中テオフィリン濃度と血中ヒスタミン濃度に及ぼす影響
- 503 急性びまん性腹膜炎の臨床的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 49 喀痰細胞診を併用した肺癌集検は有効か? : 症例対照研究の結果から
- 虚血・再灌流障害に対するレシチン化SOD(lecithinized superoxide dismutase)の心筋保護効果
- 破裂性胸部大動脈瘤 : 手術死亡例からみた外科治療上の問題点
- 長時間大動脈遮断症例における順行性・逆行性併用cold cardioplegiaの有用性
- 143 肺癌と他臓器異時性重複癌の肺切除術施行例の検討