スポンサーリンク
国立仙台病院外科 | 論文
- 491 超高齢者 (80才以上) 胃癌手術症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 44 UICC による胃癌 TNM 分類の有用性 : 胃癌取り扱い規約と比較して(第34回日本消化器外科学会総会)
- 379 高齢者胃癌の推移に関する検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-64 肝転移巣切除4年後に S 状結腸間膜に再発した空腸平滑筋肉腫の一切除例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 218 大腸癌モノクロナール抗体の抗腫瘍性に関する基礎的研究(第27回日本消化器外科学会総会)
- 166 大腸癌における術中リンパ節転移診断の問題点(第33回日本消化器外科学会総会)
- 幽門狭窄をきたした胃・十二指腸Crohn病の1例
- 非特異性腸潰瘍の外科治療 : 特に手術成績と術後再発の問題について
- 19 Zollinger-Ellison 症候群の術後遠隔成績(第27回日本消化器外科学会総会)
- 175. モノクローナル抗体 A7 結合制癌剤の膵癌に対する治療への応用(第35回日本消化器外科学会総会)
- 171. モノクローナル抗体 A7・F (ab')_2分画のヒト膵癌の診断への応用(第35回日本消化器外科学会総会)
- 196 抗ヒト大腸癌モノクローナル抗体 A7-MMC 結合体 (A7-MMCD) のヌードマウス移植ヒト大腸癌に対する治療効果(第33回日本消化器外科学会総会)
- 576 デキストランを中間支持体とする抗ヒト大腸癌モノクロナール抗体 A7-MMC 結合体の開発(第32回日本消化器外科学会総会)
- 35. 教室における迷切術後再発例の検討(第11回迷切研究会)
- 314 潰瘍性大腸炎に対する Kock 法による continent ileostomy 後の病態生理について(第20回日本消化器外科学会総会)
- 236. 腸閉塞を主症状とした悪性腫瘍(第6回日本消化器外科学会大会記録(その2))
- 292. 直腸, 結腸進行癌に対する動注化学治療法の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 223. 外傷による腸管穿孔症例の経験(第8回日本消化器外科学会総会)
- 195. 消化器癌に対する癌化学療法の問題点(第7回日本消化器外科学会総会)
- V-13 外科的黄疸に対する手術療法の予後を左右する因子について(第6回日本消化器外科学会総会)