スポンサーリンク
国立がんセンター病院外科 | 論文
- 11. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績 : n 群別治療法はどうあるべきか(第35回食道疾患研究会)
- PII-2 胃癌における拡大手術の効果(第24回日本消化器外科学会総会)
- 224 手術時リンパ節転移陰性食道癌症例の予後に関する検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 65. 術後病態に適合した術後総合的栄養管理(第33回食道疾患研究会)
- 29. 徐放性抗癌剤の術中腹部設置療法(第32回食道疾患研究会)
- SIII-10 噴門癌切除術式の選択 : 近位切除より全摘を(第21回日本消化器外科学会総会)
- 食道がんリンパ節転移の新しい検査法 : 食道リンパ節シンチグラフィー
- 19. 食道のリンパ節シンチグラフィー(第31回食道疾患研究会)
- 323 徐放性抗癌剤の上腹部設置による食道癌治療成績.(第20回日本消化器外科学会総会)
- 16.胸腺の扁平上皮癌 : 第51回肺癌学会関東支部
- A17. 小児悪性腫瘍にみられた a_1-fetoglobuline 血症
- C-20 後腹膜奇型腫の 2 例について(奇形腫)
- 腎細胞癌に対する気管支動脈内抗がん剤注入(BAI)による化学療法 : 第45回東部連国総会
- 16.胸壁合併切除の病理と予後 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 肺小細胞癌の病理組織学的検討 : 殊に,組織像と肺内局所進展様相について
- D-83 Completion Pneumonectomy症例の検討(肺癌(7),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 14. 食道癌の術後に発生した気管狭窄の 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 219 肺癌切除術における術中胸腔内洗浄細胞診についての検討 : その予後因子としての意義
- 多発性原発性肺癌の診断・治療および予後
- シ-I-7 III期(N2)非小細胞癌の治療 : 外科の立場から