スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院病理 | 論文
- 胸腔外孤立性線維性腫瘍における組織学的多様性
- ST7 早期の胃癌に対する標準手術
- A-III-演-(5). 多重がんを含む食道扁平上皮がんとルゴール小不染帯との関連の臨床病理学的検討(第51回日本食道疾患研究会)
- WS-1-1 大腸癌の発生および進展に関わる因子の解析 : 遺伝子多型とアレイ発現解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 示I-159 von Reckilinghausen病に合併した巨大虫垂ganglioneuromatosisの一症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- P-167 再発乳癌の内分泌療法中に原発性子宮体癌と乳癌子宮転移が同時に認められた一例(子宮体部(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P4-3 大腸早期癌の発育形態からみた治療方針(第38回日本消化器外科学会総会)
- II. 3) 小児悪性軟部腫瘍の病理 : 特に横紋筋肉腫とその鑑別診断について(II. 病理)(小児の軟部腫瘍)
- 133. 乳腺Lipid secreting carcinomaの1例(乳腺II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 術前内分泌療法における効果判定基準の確立
- 示1-14 難治性併存潰瘍長期保存的治療経過観察中に胃癌を合併した6例の背景胃粘膜の病理組織学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 332. 子宮頸部悪性リンパ腫の一例(子宮頸部IX)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 9. 表皮様の組織所見を示すルゴール不染帯を背景に粘膜に伴った食道表在がんの1例(第35回食道色素研究会)
- 大腸sm癌における増殖細胞の免疫組織学的検討
- 早期胃癌膜下層浸潤の浸潤程度からみたリンパ節転移と脈管侵襲の検討
- 314 腹水細胞診により診断された悪性黒色腫の一例(中皮・体腔液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 358. 乳腺原発血管肉腫の1例(乳腺VIII)
- B-32 AFP産生を中心とした, 生物学的特徴のある奇形腫について
- 成人軟部肉腫における組織学的悪性度評価
- 滑膜肉腫の予後因子