スポンサーリンク
国立がんセンター中央病院内科 | 論文
- P-55 nested L1 PCR-SSCP法を用いたレーザー円錐切除術後経過観察におけるHPV DNA検索の有用性
- 25.再発肺小細胞癌に対するPACE療法 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- カフェインによる新規抗癌抗生物質duocarmycinsの効果増強 : 抗癌剤・効果増強
- 肺癌細胞株を用いた無細胞DNA除去修復系 : 培養細胞
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 34.肺癌肉腫と考えられた1例
- 24.対側主気管支狭窄をきたし,metalic stentを挿入した肺扁平上皮癌の1剖検例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- P-331 腫瘍随伴症候群を呈した肺腺癌1症例における免疫学的検討(一般演題(ポスター)35 免疫・サイトカイン,第48回日本肺癌学会総会号)
- C-46 肺神経内分泌大細胞癌(LCNEC)に対するシスプラチン(CDDP)を中心とした化学療法の検討(非小細胞癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-14 非小細胞肺癌に対する, シスプラチン+ゲムシタビンの3週毎投与法の併用第I相試験
- D-5 非小細胞肺癌に対するCarboplatinとPaclitaxelの併用第I相試験
- 肺がんCT検診の比較読影支援アルゴリズム
- 肺がんCT検診のための画像選別法(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- マルチスライスCT画像の肺動脈・肺静脈の接触点抽出法(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- マルチスライスCT画像の肺動静脈分類法
- PET/CT画像を用いた肺癌の評価
- マルチスライスCT画像を用いた肺葉別気腫性病変抽出アルゴリズム
- マルチスライスCT画像を用いた気管支壁抽出アルゴリズム
- 日本癌治療学会 骨転移治療効果判定基準(案)
- 7. ファイバースコープによる直視下胃細胞採取(シンポジウム I 細胞診における標本探取法, 第3回秋季大会講演要旨)
- 25.診断時SVC症候群を認めた小細胞肺癌の検討(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)